新生児のケアvol.3〜便秘

「便秘」は、新生児に限らず、赤ちゃんの相談で多いものの一つですね。
一日に2〜3回出ていたのに、急に1日に1回出るか出ないか、というペースになったり、毎日出ていたのが、3日に1回になってしまったり・・・
私も、初めての子育ての時には、我が子の便秘にやきもきしましたが・・・
1日に7〜8回、オムツを替えるたびにウンチが出ている子もいれば、3日に1回ペースで一度に大量に出る子もいます。完全母乳だと、水っぽいウンチを少しずつ頻繁にする子が多いですし、完全ミルクだと、少し固まりになって出てくる子が多いです。
その子の体質や飲んだり食べたりしたもの、環境などによって違いますから、その子が、元気いっぱい、母乳やミルクを飲んで、機嫌よく遊んで、眠れていればいいのです。
ちゃんと観察してあげて、ちゃんと、できるケアはしてあげて。それであとは、そんなに心配することはありません。
ウンチが硬いときなど、赤ちゃんも「う〜ん」と思いっきり顔を赤くして踏ん張ったり、大泣きしたりするかもしれませんね。
そんなときは、お腹を上から下へさすってあげたり、やさしく「の」の字マッサージしてあげて、お手伝いしてあげるといいかもしれません。

☆便秘のときの赤ちゃんの観察項目

  • 一日のウンチの回数(これまでの回数と比べる)
  • ウンチの色・硬さ
  • お腹の張り具合
  • 赤ちゃんの食欲(母乳やミルクの飲み具合)
  • 赤ちゃんの機嫌、睡眠

☆便秘のときにママが赤ちゃんにしてあげられること

  • お腹を「の」の字に、やさしくマッサージする。
  • 赤ちゃんの両足首を持って、両足を曲げたり伸ばしたり、あるいは自転車をこぐような体操をする。
  • 新生児の場合、上記のマッサージや体操をしても、前回のウンチから24時間以上出ていないようならば、綿棒の先にオリーブオイルや白色ワセリンをつけて、肛門の中を回すように刺激する。(詳しいやり方は、病院で看護師や助産師に聞いてください!)
  • 赤ちゃんの機嫌が悪い、食欲がない、お腹の張りが強い、なかなか出なくて心配、というときは、小児科に受診しましょう。